2024.12.03
本日は私が柴犬と出会ったきっかけ
query_builder
2023/12/24
豆柴
柴犬
子供の頃から植物を育てるのが好きでした。
成人してからも懲りずに菊2~3年その他等等、又ある事がきっかけで盆栽の世界に
顔を突っ込む事になり。今でも入会している王芳会02クラブの原源信先生と知り
合いに成り本格的な盆栽を育てる事に成りました。その後のお話ですが私は必至で頑張つていた甲斐あり鈴鹿市内ではそこそこ名の知られる存在に成長していました。
息子が結婚するにあたり空き地に家を建てることに成り盆栽棚を表通りに移した結果ミスターX(盆栽泥棒)が見学に現れました。その事を先生、会員の方と講習会で話していると番犬を飼うべきだと言う結論に達しお知り合いの会員の方を紹介され三重県で日本犬を飼うなら天然記念物紀州犬と勧められそこから犬を飼うことに成りました。
盆栽は30年余し楽しみ京都市内で開催される大観展にも出品し大きな賞を頂いたこともありました。東京都市美術館で開催される国風展にも1度挑戦し審査に合格し展覧会に出品できました。その後紀州犬を飼い始め日本犬保存会にも入会し展覧会においてもまずまずの成績を出すように成った頃、亀山市の故江藤勝氏とお付き合いするご縁があり、江藤様のお客様で愛知県半田市の大平様のご愛犬柴犬の管理を任されることに成りその結果多数の良血統の柴犬を見、繁殖することで全国展覧会に入賞できるような柴犬を作出できるようになり、肝心の盆栽と言えば数本先生に預かって頂く始末で現在は柴犬の事しか頭にない今日この頃です。
----------------------------------------------------------------------
鈴鹿の邑苑
住所:三重県鈴鹿市伊船町921番地の1
電話番号:059-371-0127
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.11.28逃亡犯の豆柴2頭サークルの隅を利用して上手に逃亡計ります。
-
2024.11.27白柴雄、父犬賞歴多数...2024/10/19生まれ白柴雄。生体価格22万円・消費税...
-
2024.10.26父犬・・白豆柴 有名犬舎様の豆柴所有犬です ...
-
2024.10.26両親豆柴綺麗な雄犬で...
-
2024.10.122024.9.12生まれ雄No・・1生体価格 20万円父犬・・・赤柴 展覧会出陳あり...
-
2024.10.09長野支部展覧会結果報告2024.10.6開催日本犬保存会・長野支部展覧...
-
2024.09.23日本犬保存会千葉支部...千葉支部展覧会に1泊2日遠征いたしました。 春...
VIEW MORE